6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

一泊移住レク決め〜2年生

画像1 画像1
10月12日(火)に予定している一泊移住に向けての取り組みが今週から始まりました。レク係は2学期に入ってから選出され、この日はいくつかのレク動画を見てからレク係を中心に話し合い、クラスの案を出しました。
今週末からレク係の準備が本格的に始まります。文化祭や体育大会への取り組みもほぼ同時進行なので忙しくなりますが、良いものができるようみんなで協力していきましょう。

文化祭の取り組み〜2年生

画像1 画像1
10月1日(金)に開催される文化祭に向けて、今日から学年全体での取り組みが始まりました。
7月に各クラスから実行委員が選出され、担当の先生からアドバイスをもらいながらではありますが、企画から運営までを自分たちで行っています。

今日は全クラス折り紙で鶴を折りました。折り方の説明書を見たり、得意な人に教えてもらったりして丁寧に折りました。この取り組みはしばらく続きますが、9月は3つの取り組み(文化祭・一泊移住・体育大会)がほぼ同時進行で行われます。忙しい日々が続きますが、できることを精一杯頑張りましょう。

何が出来上がるのかは文化祭までのお楽しみです!

今日の給食 9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生☆石鹸補充

画像1 画像1
手洗いを皆がしっかり行うので石鹸がなくなりがちです。
ということで、石鹸を補充してくれていました。

画像2 画像2

重要 3年生保護者様☆大阪府育英会予約奨学生の募集について

画像1 画像1
学年集会で奨学金について連絡をしました。
本日お子様に奨学金についての手紙を配布しています。
9月6日(月)締め切りとなっていますので、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。
なお、本日の手紙につきましては、配布文書一覧にも添付しておりますので、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 45分×6限授業 公立一般選抜事前指導
3/9 公立一般選抜学力検査 卒業式会場仮設営
3/10 卒業式予行 午後準備
3/11 第43回卒業式
第43回卒業式