いっしょうけん命はかっこいい 

1年生 社会科 調べ学習 発表会 1-2ver

さきほどに続いて1-2でも発表会を行いました。
こちらのクラスも、視覚的な資料を提示することに重きをおいて創意工夫しておりました。
よくがんばりました、1-2組!!!
画像1 画像1

1年生 社会科 調べ学習発表 1-5ver

おはようございます。
それぞれのグループで世界の気候帯を調べていました。「衣・食・住・自然環境」と4つに分類しパワーポイントによるプレゼン発表をおこないました。
わかりやすく伝えるために試行錯誤を繰り返した成果が実りましたね。
よくまとめられていました。
がんばりました、1-5組!!!
画像1 画像1

6/16(水)全校集会

本日、全校集会がオンラインで行われました。
先週の体育大会の学年ごとに表彰伝達が行われました。
続いて学校長講話と教職大学院学校実習生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

トーマス自己紹介クイズ

くすのき学級
ALTトーマス先生による英語合同授業です。
トーマス先生の自己紹介3択問題です。
持ち点8点からスタート。
正解すると加点、不正解だと減点されます。
誰が優勝するでしょうか。

大変楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人の教育ニーズに対応

くすのき学級授業の様子です。
教科担当とは学習の進捗状況等情報を共有しながら連携・協力しています。
また、対話的な学びの過程を大切にしながら授業が行われています。
生徒たちは見通しを持って粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校集会 卒業式練習1
3/8 卒業式練習2 生徒会交流会
3/9 公立一般選抜入試 第2回選挙管理委員会
3/10 卒業式練習3 式場準備
3/11 第74回卒業式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ