いっしょうけん命はかっこいい 

部活動リレー1

文化部、運動部それぞれがバトンをつないでゴールをめざします。
文化部にとっては、普段の活動にはもちろん走ることなどありません。
ところが、その姿は別物!
これこそ体育授業の学びを止めない成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・二人三脚

今年度から導入された新種目です。
2つのフラフープをたすきでつなぎ、そのフラフープの中に入ってスピードを競います。
「おーい、待ってれ」こんな声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会校内発表会 一年生 応援風景

暑い中、仲間たちの頑張る姿を応援しています。

最後まで駆け抜けるんだ、一年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

200メートル走

200メートル、これは長い。でもこの距離を走ってもへっちゃら、そんな生徒の表情は頼もしい限りなですね。

各クラス応援旗は、クラスの個性が出てますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリブル走

ドリブルでスピードを競います。バスケット部でしょうか、ボール操作が巧みです。
操作に余裕があるとその後の走力にも余裕を持って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校集会 卒業式練習1
3/8 卒業式練習2 生徒会交流会
3/9 公立一般選抜入試 第2回選挙管理委員会
3/10 卒業式練習3 式場準備
3/11 第74回卒業式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ