TOP

11月8日(月)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの曇り空です。夜には、雨の予報も出ています。
子どもたちが家に帰るまで、雨が降らなかったらいいのに。
昨日、立冬を迎え
暦の上では、冬。今週、天気が崩れたり、気温が下がる予報になっています。
お身体、ご自愛ください。

南北シード権大会第4支部大会/女子バレーボール部

南北シード権大会第4支部大会の準決勝・決勝戦が行われました。
準決勝で、阿倍野中学校と対戦しました。練習の成果を出しきれず、負けてしまいました。結果、第3位になりました。
公式戦で打ち抜く、心の強さを今後の日常生活で培ってくれることを願っています。
朝早くから、生徒達を送り出してくださった保護者の皆様、ご配慮・応援をしてくださった先生方、練習を手伝ってくれた3年生、心から感謝しております。
ありがとうございました!
今回の負けを学びとし、再始動したいと思います。
今後も、ご支援を宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災訓練/2年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災訓練では、可搬式ポンプによる防災訓練・応急手当て・簡易担架づくり・消火器の使い方とけむり体験を行いました。
ご協力いただきました皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

防災訓練/2年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、土曜授業が行われています。
2年生では、地域・消防・区役所のご協力で防災訓練が行われています。

道徳研修会/教員校内研修会

本校は、令和3年度 文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」道徳
教育研究校の指定を受けています。
11月4日(木)に講師をお迎えして「校内研修会」を行いました。

道徳教材の基本の読み方についてご指導いただきました。
研究協議では、授業における基本的な発問の仕方や展開について深く学ぶことができました。
今後の道徳の授業に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 休日
3/6 休日
3/10 卒業式予行・ 午後卒業式準備
3/11 第73回 卒業式

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係

新入生(令和4年入学)