☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

11月20日(土)学習発表会 6年生 1

「二人三番叟」

天下泰平と五穀豊穣、家内安全を祈願して奉納された二人三番叟。舞台では、公演の無事と成功を祈願して行われるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土)学習発表会 6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「二人三番叟」

6年生は、皆さんのご健康とご多幸を願って舞いました。

11月20日(土)学習発表会 6年生 3

「幕間」

昨年勘十郎先生に作っていただいた練習用の人形「高津きり」が、
文楽や演目についてわかりやすく解説しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土)学習発表会 6年生 4

「鬼一法眼三略巻〜五条橋の段〜」

弁慶と後の源義経である牛若丸の出会いの場面を演じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(土)学習発表会 6年生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鬼一法眼三略巻〜五条橋の段〜」

太夫、三味線、人形の三業が心を合わせて、演じきりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31