ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

給食の時間(1年生)

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間(1年生)

 卒業祝い献立で手巻きご飯でした。のりにご飯をのせて、牛肉の甘辛煮やツナソテーを包んで食べました。1年生は初めての手巻きだったのですが、上手に食べていました。食べ終わった子どもたちはおいしいと言っていました。次の手巻きご飯はいつになるのかな。(1組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(1年生)

 ボールを蹴ったり止めたりすることをしています。相手のほうにボールを蹴ることをしたり、的を置いて当てることをしたりしています。はじめは慣れていなくて上手に蹴れない子もいましたが、練習するとできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわの木「自分自慢をしよう!」

画像1 画像1
 2月のふわふわ言葉の木は、自分のいいところ、できるようになったことをみんなに自慢しようでした。中泉尾小学校の子どもたちは、これまで自分に自信が持てず、「あなたのいいところは?」と聞いても「ない!」という答えが多く帰ってきていました。これではいけないと学校を上げてSST(ソーシャルスキルトレーニング)を繰り返してきた結果、今年度の全国学力学習状況調査や経年調査の質問紙で、「あなたにはいいところがありますか?」という質問に全国や大阪市を超える数字で好意的な回答が返ってくるようになりました。このふわふわ言葉の木にもたくさんの自分自慢が寄せられました。学習やスポーツでのいいところが多くみられましたが、中には、「やさしくなってきた」とか「いつも明るくできている」といった声もありました。「自分に自信が持てるようになった」という声は、取り組みを続けてきた成果だと嬉しくなりました。これからも、自分をしっかり見つめ、自分に自信を持っていけるようにしていきたいと思います。

2年2組 2月28日(月)ステンドグラスのような箱

2年2組の2月28日(月)の記録です。


児童朝会は、月末なので教頭先生のお話でした。
6年生に向けて「立つ鳥跡を濁さず」のお話をされました。


生活では「あしたへジャンプ」のまとめをしました。



算数は「箱の形」の学習をしています。
算数終わりの休み時間にはステンドグラスのような箱で遊んでいる子たちがいました。
図形に親しむのはとてもいいですね。
おうちでもパズルや折り紙をするのがおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31