22日14:30下校 23日6年社会見学 20000アクセス突破しました。いつもありがとうございます。
TOP

6年生 集中してます

画像1 画像1
6年1組の教室に入ると、子どもたちが集中して絵を描いていました。全員が一言も喋らず、黙々と絵を描く姿が気になり近づいてみると、画用紙に緻密な魚の絵が描かれていました。何をしているのか尋ねてみると、これはまだ下絵の段階で、これをもとに版画を彫るとのこと。6年生の描写力に驚きましたが、集中力の高さにも驚かされました。
作品の完成が楽しみです。

5年生 理科の学習

画像1 画像1
5年生は、理科の時間に「花粉のはたらき」について学習していました。番組視聴をして、花粉にはどのようなはたらきがあるのかを学習します。
1人1台タブレット端末でも視聴できるNHK for schoolは、授業はもちろん、家庭での予習・復習にも効果的です。
ご家庭のパソコン・タブレット等でも視聴できますので、家庭学習でもぜひご活用ください。

2年生 算数の学習

画像1 画像1
2年生は算数の時間に【くり下がりのある引き算の筆算】の学習をしていました。

2年生の教室側面には、「発表のしかた」を掲示しています。
子どもたちが、自分の考えをわかりやすく発表できるようにするための方法です。
また、その側には「言われて嬉しい言葉」も掲示しています。ふだんの会話の中で、友達を幸せな気持ちにできる言葉を意識的に使うための取組です。
学校の中はもちろん、家庭など学校外でも、子どもたちが人を暖かい気持ちにできるような言葉を使えるように育てていきたいと考えています。

1年生 国語の学習

画像1 画像1
1年生は、国語の時間に「かいがら」の学習をしています。登場人物の気持ちが豊かに表現された作品で、子どもたちが登場人物の気持ちを想像したり共感したりしやすい物語です。
デジタル教科書を使って、大事な部分に線を引いて要点がわかりやすいようにして学習を進めています。

9/8の給食

画像1 画像1
今日の献立は【さけのしょうゆ風味焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳】です。
【高野どうふのいり煮】は子どもたちが好む味付けで、ごはんにとてもよく合います。見た目はおからのようですが、実際に食べてみるとひき肉のそぼろを少し柔らかく優しめの味にしたような印象です。
ひじき・ニンジン・グリーンピースが入っています。子どもたちの好き嫌いが別れがちな食材ですが、この献立では苦手を克服できる子も多いのではないかと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31