緊急事態宣言発令による4/26以降の登校について来週からの登校について、本日、保護者向け文書を児童に配布しております。 配布文書は以下にリンクを張っております。ご確認ください。 お子様に配付している手紙です。 ↓↓↓ 【今後の学校における対応について】 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e67148... ********************** なお、今後も急なお知らせを発出する可能性がございます。 メール配信未加入の方は、メール配信(ミマモルメ) への加入にご協力をよろしくお願いします。 ********************** 当ホームページはアクセスが集中した際、テキストデータだけを表示する画面に切り替わることがあります。緊急時は画面がテキスト中心になることをご理解ください。 こども新聞コーナー「先生、新聞コーナーはどこにありますか?」 活字離れが報じられる中、こうして新聞に関心を持つ子がいることは本当に嬉しいものです。3階に設置した【こども新聞コーナー】を見てみると、誰かが読んだ形跡がありました。 たくさんの情報がネットで簡単に手に入る時代。でも、紙の新聞の良さはネットには置き換えられないものがあります。「好きなところから読み始められる」、「どんな記事があるかを把握できる一覧性がある」といった良さに気づかせていきたいと考えています。 4/23の給食おさつパンは、子どもたちに人気のパンです。ふっくら焼き上がったパンの中にさつまいもが含まれており、食べるとほのかに甘みがあります。 カレースープスパゲッティも子どもたちに人気のメニューで、今日の献立はとても贅沢に感じます。 1年生 校歌の学習小路小学校は、今年創立148年目を迎えます。 今後の学校における対応について本日、メール配信も行っております。 明日、お子様に配付する予定の手紙です。 ↓↓↓ 今後の学校における対応について |