6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 素晴らしい集中力!(2/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目に習字をしました!!
今回取り組む文字は『飛行』
見るだけで難しそう。。。

書写のスペシャリスト藤本先生のご指導により、筆順も字形も大きさも完璧と言える完成度!!!

習字の正しい姿勢や筆の持ち方をしっかり意識して、1時間、集中して取り組むこともできました!!

素晴らしい!!!!

重要 「就学援助制度のお知らせ」配布しました

本日、「就学援助制度のお知らせ」のお手紙を全員にお配りしています。

該当する方はかならず申請してください。

申請理由によって、締切日が異なりますので、ご注意ください。

特に「早期2」申請される方は、3/1〜3/14と短い期間ですので、お忘れないようにお手続きなさってください。

分かりにくいことなどございましたら、遠慮なく本校までお電話等でお問い合わせください。

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、明日2日(水)も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立生江小学校 校長 中山寿男      


緊急 学校ホームページについて

現在、大阪市立小中学校のウェブサイトへのアクセス集中により、学校ホームページにつながりにくい状態になっています。

アクセス集中によるシステムダウンを避けるため、当面の間、常時簡易ページでの表示とさせていただきます。

また、この期間の学校ホームページの記事更新については、「新型コロナウイルスに関する記事」または、「緊急のお知らせ」に関する記事のみとさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
 大阪市立生江小学校
 校長  中山 寿男

6年 最後の校外学習…卒業遠足!! 1/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが待ちに待った日が来ました!!
卒業遠足です!!

場所は万博記念公園とニフレル。

ニフレルではすぐに触れそうなほどの近くの距離でたくさんの生き物を見ることができました。

万博記念公園ではめったに見ることの出来ない、太陽の塔の中を見学することができました。

また、学校よりもずっと広い広場を使って、かくれんぼやだるまさんがころんだ、大縄とび、バドミントンなど、たくさんのみんな遊びをすることができました。

吹雪くほど寒い一日ではありましたが、クラス18人全員揃って、たくさん動いて見学して、とても楽しい一日になりました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31