「第2運動場」
第2運動場は低学年に大人気です。今日も6年生の女の子が一緒に遊んでくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年生
社会科学習の様子です。黒船が来航し、幕末から明治維新に向かう頃の学習に取り組んでいます。
私が6年生担任になると、幕末はついつい指導に力が入り、子ども達の「それで?」「その後どうなったん?」「その時、龍馬さんはどうしてたん?」「高杉晋作は?」「勝海舟は?」などという質問に乗せられて、気が付けば講釈師のようになってしまっていました。 今でも同窓会で子ども達に会うと、「先生、僕らの思うつぼやったなぁ。」「龍馬さんと薩長同盟の話は面白かったなぁ。」とそのことが話題になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年2組
算数科学習の様子です。今日の学習課題は「こみぐあいの比べ方を考えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年生(3)
算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年生(2)
算数科学習の様子です。習熟度別少人数学習で進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|