教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

12月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今日から進路懇談です。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、3年生1組の英語の授業で、トルコのチャナッカレ大学との交流授業を行いました。まずチャナッカレ大学の学生さんから街の有名スポットのライブ中継と大学内の紹介があり、中学校の生徒からは、ダンスの披露や吹奏楽の演奏、クイズや質問コーナーと続きました。今日で3年生全てのクラスとの交流授業が終了しましたが、またぜひ交流したいと思います。トルコ、チャナッカレ大学のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

新入生保護者説明会 配付資料

その他のお知らせ