11月15日(月) 登校の様子
おはようございます。今日から「あいさつ週間」です。児童会の子どもたちが当番に立ってあいさつします。目標は『「いつでも」「どこでも」「だれにでも」自ら、気持ちのよいあいさつができるようにする。』です。また、今回はあいさつをすると担当の児童が毎日カードを見せます。カードに書かれた文字を並べてできる言葉あそびも楽しみです。
授業の様子
3年1組の理科の様子です。外に出て鏡で光を反射させ、光の性質を学習しています。
授業の様子
4年1組の英語の様子です。「フルーツパフェを作ろう」とグループで必要なフルーツを英語で話し合っていました。
授業の様子
6年1組の家庭科の様子です。「クリーン大作戦」として校内をもっときれいにしようと調べていました。
授業の様子
2年1組の体育の様子です。運動会の演技をもう一度発表していました。
|
|