天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

10月21日(木) 登校の様子

 おはようございます。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後

 子どもたちが下校した後、教職員でライン引きをしました。運動所や体育館で運動会の練習が本格化します。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの様子

 写真上:給食の配膳台を拭いています。しっかり役割を果たしています。
 写真下:そうじの準備をして運動場に遊びに行ったようです。教室は空っぽです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの様子

 みんな元気に遊んでいます。運動場は子どもたちでいっぱいです。
 1年生も鬼ごっこ以外にボール遊びなど、遊び方も上手くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、和風ハンバーグ、とうふのみそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳です。いただきます。
 写真は給食後、食器を返しに行くところです。「給食おいしかった。」の笑顔です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 登校指導 PTA交通安全指導
3/9 学級清掃 ひまわり
3/11 卒業茶話会 天王寺中卒業式