天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

新体力テスト

 2年生の新体力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

 6年生の新体力テストの様子です。協力して安全にテストをしています。
画像1 画像1

10月1日(金) 登校の様子

 おはようございます。ウサギ小屋の桜の木の下に、黒い小さな虫の糞が落ちています。子どもたちは、そのことに気が付いて「これは何」と質問してくれます。いろいろな気付きをそのままにしないことが大事です。
 今日も一日元気にすごしましょう。

 10月(神無月)になりました。緊急事態宣言は解除になりましたが、引き続きコロナ対応をしっかりとして教育活動を進めます。保護者の皆さん・学園の先生方も毎朝の検温・健康観察、マスクの着用等にご協力をおねがいします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テストの準備をしています

 明日は新体力テストを行います。教職員で準備をしています。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、ぶどう(巨峰)、ぱん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 登校指導 PTA交通安全指導
3/9 学級清掃 ひまわり
3/11 卒業茶話会 天王寺中卒業式