天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

児童集会

 ゲームの様子です。上級生が優しくリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 本日児童集会を運動場で行いました。集会委員が集合やゲームの説明をしっかりとおこないます。今日のゲームは、フープを2人一組で転がしてグループでリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 2年生が水仙の水やりをしています。
画像1 画像1

12月1日(水) 登校の様子

 おはようございます。いよいよ師走に入り、今年もあと1ヶ月になりました。風邪などひかないようにしましょう。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化庁主催 音楽鑑賞会

 予定していた演奏終了後、児童代表が感想と感謝の気持ちを伝えました。
 最後にアンコール曲として、天王寺小学校の校歌を演奏してもらうというサプライズがありました。フルオーケストラで聴く校歌に感動しました。
 本物の音楽に触れることで、子どもたちの中に豊かな感性が一つ生まれたのではないでしょうか。中部フィルハーモニー交響楽団のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動(最終)
3/8 登校指導 PTA交通安全指導
3/9 学級清掃 ひまわり
3/11 卒業茶話会 天王寺中卒業式