12月20日 今日の給食![]() ![]() 鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、カブの柚子風味、ご飯、牛乳 です。じゃこ豆はよく噛んで、顎も鍛えられる美味しいおかずです。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、22日今週水曜日は「冬至」だと教えていただきました。お昼の明るい時間が1番短い日が冬至です。カボチャを食べたり、ゆず風呂に入ったりする風習があります。 次に読書感想文の表彰がありました。 司会の先生からは、気持ちの良いあいさつをしようと伝えられました。 12月20日 今日のぐろーばー![]() ![]() わくわく広場のお手入れ![]() ![]() ![]() ![]() 側溝の土も取り出していただきました。 寒い中、ありがとうございました。 淀中ブロック青少年健全育成学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師は、スクールソーシャルワーカーの神田様です。 今後も、淀中ブロックは連携をしながら活動を続けていきます。 |
週間予定表 行事予定 リンク 配布文書 モバイルページ QRコード | カレンダー