入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

緊急 「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」

保護者の皆さまへ

 このたびは、本校のいきいき活動中止の措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

 本日、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や校内の消毒作業等を行っていましたが、継続して安全確認を行うため、明日9月3日(金)は臨時休業といたします。また、いきいき活動も引き続き中止といたします。9月4日(土)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立片江小学校長 今井 美之

9月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
他人丼・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの


 他人丼は、卵の個別対応献立です。卵を入れる前に除去食の分のおかずを、お鍋にとります。
 牛肉と玉ねぎ・にんじんを甘辛く煮て卵でとじ青ねぎで彩りよくしています。
 
 とうがんのみそ汁は、とうがん・うすあげ・青みにオクラを使用しています。写真のとうがんは3・78キログラムあります。

 金時豆の煮ものは、ミニバットに金時豆と調味料を入れ焼き物機で90分間蒸し焼きで煮ます。

緊急 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について

保護者の皆さまへ

 このたび、本校の教職員および児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。

 保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日9月2日(木)は、いきいき活動を中止といたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、各学級で預かります。保護者の方は各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、17時までに学校へご連絡ください。
 明日9月3日(金)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立片江小学校 今井 美之

9月1日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ごはん・酢豚・中華みそスープ・焼きのり


 酢豚は、豚肉にでんぷん粉を付けて揚げています。にんじん・玉ねぎ・たけのこ・ピーマンを炒め、砂糖・塩・米酢・濃口しょうゆ・ケチャップで味付けし、最後に揚げた豚肉を加えています。

 中華みそスープは、鶏肉・コーン・もやし・しいたけを煮あげ、塩・こしょう・薄口しょうゆ・赤みそ・中華スープの素で味付けします。

 これに焼きのりが1人1袋付きます。

 明日は今学期最初の卵の除去食の日です。

8月31日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
オイスターソース焼きそば・きゅうりの中華あえ・1/2パン


 オイスターソース焼きそばは、豚肉を主材にショウガ・ニンニク・オイスターソース・テンメンジャン・濃口しょうゆ・塩・コショウで味付けしています。

 きゅうりの中華あえは、蒸したきゅうりに砂糖・米酢・濃口しょうゆ・ごま油を合わせたタレをかけ、いりごまをふりあえます。

 児童に大人気の献立です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31