春の訪れ (3/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し冷え込みましたが、校庭に木々を見ていると、確実に春が訪れはじめているのが分かります。

6年生が小学校に登校してくるのも、今週と来週の残り2週間となりました。今日は朝から、明日の卒業コンサートのリハーサルが行われています。保護者のみなさまに公開できないことが、大変残念ではありますが、明日は在校生を観客として行う予定です。

土曜授業 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、1年生から5年生全員で花道をつくって、6年生を見送りました。音楽が流れる中、みんなで拍手をしながら6年生を見送っていると、なんだかお別れのような気がしてさみしくなりました。6年生の先生たちもおもわず玄関で、「月曜日からも学校来てね」と言ってしまうのでした。

土曜授業 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校で6年生を送る会を行いました。

オンラインでの開催となりましたが、各学年からの気持ちのこもったVTR、先生方からの応援メッセージ、集会委員会の出し物など、大いに盛り上がりました。

今年度最後のクラブ活動 (3/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。

勝負が白熱するクラブ、和気あいあいと楽しそうなクラブ、全集中で黙々と作業しているクラブ、答えが分かって思わず歓声が上がるクラブ、それぞれ楽しそうに活動しています。限られた回数の中での活動でしたが、どのクラブも異学年で協力して取り組めていると思います。来年はどんなクラブがあるのか楽しみですね。

登下校指導アンケートのまとめについて

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者さま

平素は本校PTA活動にご協力いただきありがとうございます。

また、子供たちの登下校時の安全を守るため、登下校指導にもご参加いただき、心よりお礼申しあげます。

今年度、みなさまに登下校指導にご参加いただいた際にお気づきのことをアンケートで集約し、まとめていただきました。
本日、PTAからのお手紙として配布しておりますので、ご一読ください。

内容を拝見していますと、子供たちがもっと気を付けなくてはいけないような姿も多々見られます。学校でも指導してまいりますが、各ご家庭でも、このお手紙をお子さまといっしょに読んでいただき、危険な行為や迷惑をかける行動はないか、一度ご確認いただければと思います。

なかなかお忙しい中での登下校指導ということもあり、賃金が発生する形でどこかに依頼をすればいいのでは、というご意見もいただきましたが、子供たちの安全のためにボランティアで参加していただいている地域の方々がいること、何より、子供たちの様子を保護者のみなさまに実際に見ていただくことが大切だと考えます。ご家庭では気付けなかった部分に目を向けていただくとともに、ご自身のお子さま以外の子供たちとかかわりをもっていただくよい機会になるのではと考えております。

子供たちにも普段から朝礼などの機会に、人は、人や社会とのかかわりのなかでこそ成長することができるという主旨の話をよくしております。学校を中核として、子供たちが地域のたくさんの方々とかかわりをもってくれると大変うれしく思います。

なかなかよそのお子さまに注意をしにくいご時世ではありますが、子供たちにも素直に聞くことができるように指導してまいりますので、どうぞ今後とも、ご協力いただきますようお願い申しあげます。


大阪市立鯰江小学校
校長  森元 貴子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 全校朝会 C-NET6年 なかよし懇談会〜11日 6年卒業遠足(予備日)
3/8 朝スタ 6年生卒業コンサート(予定)
3/9 C-NET5年 地区児童会・集団下校
3/11 C-NET4年 LGBT(ゲスト授業)5年