I’ll get my dream. We’ll support your dream.

給食 6月28日(月)

画像1 画像1
 今日のメニューは、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、パン、牛乳、ブルーベリージャムでした。

今週の工事予定 6月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も基礎工事です。埋め戻しが始まります。

給食 6月25(金)

画像1 画像1
 今日のメニューは、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳でした。

スポーツデー(5) 6月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年学年種目の集団演技では「限界突破」をテーマに73期生全員の思いを表現しました。
 実行委員を中心に、コロナ禍で、何ができるのかを真剣に考え抜いた73期生。代表生徒が口上で、応援してくれたすべての人への感謝を述べ、「73期生の本気の姿をどうぞ見てください。私たちは今、限界突破します!」と宣言し集団演技が始まりました。
 フラッグを使った集団演技では、73期生の団結力を一糸乱れぬフラッグで表現しました。その後のダンスでは、73期生の仲の良さを表現しつつ、限界突破の真剣な姿に、見ている人たち全員を感動させました。
 今年の体育大会テーマである「過去や未来じゃない。今、この瞬間を全力で!」を表現した73期生の限界突破は、見事でした。

スポーツデー(4) 6月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年学年種目は「ONE STEP TWO STEP Fun Fun!〜足はもう止まらない〜」。
 横走り、スキップ、競歩はじめ13種類のステップで全員リレーを行いました。テーマは「74期生みんなでFun Fun!」。テーマの通り、みんなで楽しく走りました。
 4×半周リレーでは、各学級の代表が真剣勝負で走りぬきました。応援も一体となり、成績発表では大いに盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 2年 1・2限卒業式会場準備
3/8 教育相談(1・2年)
1・2年 6限補填授業
3年 1・2限卒業式練習 5限入試事前指導
3/9 教育相談(1・2年)
公立一般選抜入試 ※3年2限まで
3/10 1限3年生を送る会
2・3限卒業式予行
卒業式準備 ※午後
3/11 卒業式

学校いじめ防止基本方針

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ