2年校外学習

 琵琶湖・彦根スカイアドベンチャー

 現地の天候には恵まれましたが、行き帰り共に渋滞に巻き込まれ、帰校が30分ほど遅れました。

 様々なことに挑戦する「一歩踏み出す勇気」が仲間の支えでできた人もいたのではないでしょうか。

 これからも、支え合い、様々なことに挑戦できる学年でありたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習

 関西サイクルスポーツセンター

 午前中は曇り、昼に雨が降り、午後は晴れといった天候の中でしたが、班ごとに様々なアトラクションに乗り校外学習を満喫し、予定通り帰校しました。

 大きなけがもなく、時間も大変よく守れていたようです。残りの1年生の学校生活も頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

2年校外学習

 琵琶湖・彦根スカイアドベンチャー

 アスレチックには8mコース・4mコースやジップラインがあり、ヘルメット・ハーネス・命綱をつけて挑戦します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

琵琶湖・彦根スカイアドベンチャー

 空中アスレチックのハイエレメントは高さ最大8m。
 命綱を装着し、目標を決めて仲間と助け合いゴールを目指します。
 非日常的な環境下において、自ら考え、自ら動き出す体験は心身の成長に大きく繋がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習

 琵琶湖・彦根スカイアドベンチャー

 インストラクター紹介と学級写真です。天気も良さそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年生を送る会 1限⇔6限 3年5限まで
3/8 3年4限まで 45×6 3年→給食なし
3/9 3年2限まで 6限→1・2年補 3年→給食なし 選挙管理委員会 制服引き渡し16:00〜17:30格技室
3/10 1・2限→卒業式予行 午後→卒業式準備 3年→給食なし
3/11 第42回卒業式 給食なし

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ