TOP

緊急 緊急連絡「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

本日、本校生徒が新型コロナウイルスPCR検査の結果、陽性と判定されたことが判明いたしました。
給食終了後、下校を行います。
この後、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施いたします。
1月15日(土)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡をさしあげます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、臨時休業中は、部活動も中止いたします。
    大阪市立文の里中学校 校長 土肥 純平

1月14日(金)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝です。
池に掛けている防鳥ネットにかかった水しぶきが凍っていました。

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

コロナウイルス感染症の感染状況が悪化してきています。感染者数の増加により、保健所の負担が増えています。そのために生徒がPCR検査の結果【陽性】と判明した場合、保健所の行う調査の補助を学校が行わせていただきます。

ご理解ご協力をお願いします。

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

1月13日(木)今日の給食

今日は、黒糖パンと牛乳。
ビーフシチュー、カリフラワーのピクルスとミニフィッシュでした。
寒い中での温かいビーフシチューは、とても美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第5回実力・チャレンジ・チャレンジplusテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のどんよりとした雲もはれ、教室に暖かな陽の光が差し込めています。
そんな中で、それぞれのテストが行われています。
(上段より 1・2・3年生の様子です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式予行・ 午後卒業式準備
3/11 第73回 卒業式
3/12 休日 R4年度新入生 標準服・体操服お渡し(14〜16時)
3/13 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係

新入生(令和4年入学)