命を守る学習に。6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ただいまと、気持ちのよい声が響きます。 津波高潮ステーションで、多くの学びのあった4年生が戻ってきました。 今回の学びを自分に生かして、災害に備える。そこが、大切です。 キッズゲルニカプロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日、太平洋戦争から80年目を迎えました。 キッズゲルニカができてきました。 子どもたちの思いがこもります。 修学旅行に一緒に行ったメンバーがみんないました。 ここに先生もいるよ、と言われとてもうれしくなりました。 小学校生活最後の作品展、楽しみにしていてください。 階名で。![]() ![]() 音楽は、担当の先生がかわります。 山のポルカの階名を書いていました。 前の黒板のドレミファソラシドを見て、自分で書いていきます。 よく見て、さっきより一つ上だから、と考えていました。 命を守る学習に。5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災グッズの紹介や質問コーナーもありました。 自分の家にそろっているものがあるか、確認してくださいね。 命を守る学習に。4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去の台風の被害、そして、災害を乗り越える着実な高潮対策がたてられました。 防潮扉を実際に動かしました。 大阪市でも台風の時、閉まったことがあります |