毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

2けたのたし算

「一の位から計算します。」
その通りです!
画像1 画像1
画像2 画像2

発表中

国語の時間。
たくさんの手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和2年度 大阪市小学校学力経年調査結果について

令和2年度 大阪市小学校学力経年調査結果について、大阪市HPに掲載されております。

↓↓↓↓↓↓↓↓詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
令和2年度「大阪市小学校学力経年調査」

令和2年度大阪市小学校学力経年調査から見えた傾向について

ウイーン ウイーン

子どもたちがお昼で帰っちゃうので
その時間を使って、管理作業員さんが
トイレの床磨きをしてくれていました。

知らないところで
こんなお仕事をしてくれているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

甘夏とのたたかい

「今日のメニューは…」

先生からアドバイスをもらいながら、
今日の献立を読み上げます。

今日は「甘夏」が出ました。
1年生にとってこの甘夏は強敵なのです。
かた〜い皮がなかなか剥けないのです。
そこは先生がちょっとお手伝いします。

しかし、子どもたちにとっての敵は、
皮の硬さより、すっぱさだったようです。

「すっっっっっぱ!!」
と口をすぼめる顔が、なんともたまらなかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝読ボランティア
3/9 地区別児童会
3/11 キャリアパスポート持ち帰り 難波中学校卒業式
3/14 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜