学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

算数「はこの形」2年

2年生が算数科「はこの形」の学習に取り組んでいました。直方体の形をした箱について、面をつないで箱を作ることを通して、面の位置関係の理解を深める内容でした。向かい合う面が同じ長方形でできていることを子どもたちはわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪降る昼休み

今日の昼休みは雪がちらついていました。短い時間ではありましたが、「つめた〜い!」「結晶の形してる!」など、嬉しそうに校内から外に手を伸ばしていました。
画像1 画像1

2/17 本日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・いちご
画像2 画像2

お昼の放送

給食の時間、放送委員会の児童がお昼の放送を行っています。先日は『6年生クイズ』でした。6年生にとったアンケートをもとに「6年生が好きな給食は?」「6年生が好きな教科は?」など、楽しいクイズを放送してくれました。
画像1 画像1

2/15 本日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・中華おこわ
・卵スープ
・キャベツのオイスターソース炒め
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 児童集会 どんぐり
3/12 休業日
3/14 どんぐり

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ