緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日も通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立姫島小学校 校長 吉田 健太
【お知らせ】 2022-01-31 16:53 up!
少しでも不安の軽減につながりますように 校長説明およびメッセージ
長文になってしまいましたが、感染拡大状況と不安による欠席者の増加をふまえ、保護者メールで私の説明とメッセージを送信させていただきました。このホームページにも記載いたしますので、ご確認ください。(
こちら です。)
【お知らせ】 2022-01-31 11:39 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、月曜日も通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立姫島小学校 校長 吉田 健太
【お知らせ】 2022-01-28 22:42 up!
2月3日 新入生保護者説明会の実施方法の変更
現在、大阪市では新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。市教委からは入学に関する必要な説明会等は実施してもよいという判断基準が示されてはいるのですが、予定通りの集合形式で実施するのは難しいと本校は判断いたしました。次の方法に変更いたします。お知りおきください。
1 実施日 2月3日(木)のまま
2 実施時間 午後1時30分から午後3時30分の時間帯で各保護者の都合のよい時間
3 方法 必要な資料のお渡しのみで実施(全体説明は取りやめ)ほかに学用品注文済のもの受け渡し、学用品新規注文受付
4 場所 本校講堂(体育館)
5 持ち物 上履きと土足を入れる袋をご持参ください。
6 お願い せき・発熱等の体調不良がある方は来校をお控えください。マスクの着用をお願いいたします。
なお上記の日時にどうしても時間がとれないという方は、2月3日(木)〜2月10日(木)の午前9時から午後5時までの時間帯に職員室で個別対応いたしますのでお越しください。(できるかぎり上記の日時に来ていただければ助かります。)
【お知らせ】 2022-01-28 17:09 up!
1/27 明日配布するプリントです
保護者メールでお知らせした2枚のプリント
●「まん延防止等重点措置」の適用を受けての学校教育活動(
こちら)
●「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」(
こちら)を1日早くホームページに掲載いたします。よろしければご確認ください。
【お知らせ】 2022-01-27 14:57 up!