☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

10/4 玄関にも秋の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月の玄関掲示は4年生が担当です。
 さて、ほんとうに何匹いるのでしょう?こんなに大群でさんまがとれてくれたら、もっと安く食卓にのぼることでしょうに。近頃、なかなか庶民の味方価格で出回らないことが残念です。

 さんま=秋刀魚

 「秋」が旬の「刀」のように細くてきらりと輝く「魚」。素敵な名前です。登下校時に児童のみなさんに楽しんで見てもらいたいです。

10/4 低学年もICTを上手に使って学習を進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は1年生のようすです。1年生は「1人1台PC」ではなく、その前に使われていた「タブレットPC」が1人1台割り当てられていて、そのタブレットPCを使って、操作を覚え、戸惑いなく使いこなせるように練習をしています。

 下の写真は2年生のようすです。2年生から6年生には国のGIGAスクール構想によって導入される「1人1台PC」が割り当てられています。1つのクラスでは、国語の時間に動物についての調べ学習に活用していました。別のクラスでは、算数の時間にデジタルドリルの学習に活用していました。

 教室での学習のようすがどんどん変わっていきます。
 

10/4 色合いが秋を感じる給食です

画像1 画像1
今日の給食は ●豚肉といかの中華煮 ●大学いも ●ミニフィッシュ ●パン ●牛乳 の献立でした。秋色という感じがしませんか。さつまいもが入っているからでしょうか。写真にミニフィッシュを入れるのが抜けていました。

給食委員会の放送によると---
大学いもは、さつまいもを油であげ、さとう・塩・しょうゆなどで作ったみつをからませて作ります。大学いもの名前の由来には、「大学生が好んで食べたから」「大学の門の前で売ったことが始まりだから」などの説があると言われています---とのこと。

確かに「大学いも」は不思議な名前ですね。いもと甘味はよく合って幸せです。

10/1 今週もよくがんばりました。そして10月初日です。

画像1 画像1
 運動場から元気いっぱいの声がきこえてきました。2年生の今週さいごの授業は「合同体育」。運動場をいっぱいに使ってドッジボールで身体を動かしました。子どもたちの元気なようすはいつ見ても励まされる思いです。すくすく成長してほしいな。大人もがんばらないと。

 今日は10月初日ですので、学校だより「強い子」を全家庭に配付しています。9月1日号は臨時休業の真っ只中で結局発行することができなかったので、久しぶりの学校だよりとなります。(こちら

●この1ヶ月の振り返り
●10月からの基本的な新型コロナウイルスへの対応内容
●10月から11月はじめのさまざまな行事
●事務室からのお知らせ
---を記載しています。正直な思いを込め、また、大切な情報をお伝えするために記述いたしました。ぜひ、ご一読ください。

 10月以降もこれまでにご家庭にお願いしていた新型コロナウイルス感染拡大防止策を継続してお願いする必要があります。内容に変更はありませんが、今一度、ご確認ください。
こちら

10/1 大好きな人が多いはず ハヤシライス

画像1 画像1
 今日の給食は ●ハヤシライス(米粉) ●キャベツのひじきドレッシング ●さくらんぼ(缶) ●牛乳 の献立でした。

 今日のハヤシライスの調理手順を読んでみると、なかなかに手がこんでいることに驚きます。長くなりますが----

■牛肉にワインで下味 ■綿実油で、セロリ・ニンニクを香よく炒める ■さらに牛肉・たまねぎ・にんじんを炒める ■じゃがいもを入れ、トマトピューレとケチャップを加えて煮る ■水どき上新粉でとろみをつける ■砂糖・塩・こしょう・ローレル・とんかつソース・ウスターソース・こいくちしょうゆ・チキンブイヨンで味つけ ■グリーンピースを加えてできあがり ---ふぅ。

 美味しいわけです。調理員さん、今日もありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心ルール&安全マップ

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス関連