気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

学年だよりの訂正

学年だよりを各学年で配付しておりますが、来年度の始業式の曜日が間違っていました。

正しくは、4月8日(金曜日)です。

よろしくお願いいたします。

※ホームページ右下に掲載の学年だよりも訂正しています。

3月学校だより「佃西の風」

3月学校だより「佃西の風」を配付文書に掲載してます。


土曜授業(漢字検定)

土曜授業で漢字検定を行いました。
今年度は、学校力UP支援授業や校長経営戦略支援予算等を使用し、全学年が無料で受験できました。(6年生は英検・漢検・数検の選択)
検定試験合格を目指して、数カ月前から漢字練習をがんばっていた子も多かったようです。
試験結果は、3月下旬ごろに返送されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもをまもるどうぶつたち

2月18日(金)1年生の国語の授業の様子です。説明文を読んで、動物が子どもをどのように守るのかを読み取りました。動物ごとの違いや似ていることに気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(土)土曜授業について

2月19日(土)に土曜授業を行います。

漢字検定試験を全学年でします。
6年生は選択した児童のみの受検ですが、他の児童は学校で作成した「漢検模試」を行います。

通常通り、8時10分から8時25分の間に登校します。

下校は、漢検が終わる11時ごろになります。

※土曜授業ですので、月曜日は代休ではありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 講堂卒業式の準備(ひな壇・卒業生椅子)
委員会最終 ノーモニターデー
3/10 ノーモニターデー
3/11 (佃中学校卒業式)

学校評価

学校だより「佃西の風」

いじめ防止基本方針

お知らせ

学年だより

図書館だより

学力経年調査

保健だより

ノーモニターデー

全国学力・学習状況調査

ICTを活用した学習