カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
3年生 体育の授業2
3年生 体育の授業1
★ 今日の給食
給食たんけん「今日は、卒業お祝い献立です!」
★ 今日の給食
給食たんけん「みんな大好き、チキンレバーカツ」
3月7日 児童朝会(Teams)2
3月7日 児童朝会(Teams)1
巽中学校校区 民族学級顔合わせ会 2
巽中学校校区 民族学級顔合わせ会 1
★ 今日の給食
給食たんけん「春の香り よもぎだんご」
3年生 図工の授業
4年生 体育の授業
★ 今日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。百人一首について学習をしています。カルタや百人一首をよくする季節にしっかりと、覚えようね。
5年生 1時間目の授業
1組は理科で、食塩などのつぶが水にどのように溶けるかについて調べていきます。2組は「わたしたちのくらしと情報」という冊子を使って、自分たちの身の回りにある情報について考えています。
6年生 1時間目の授業
1組は算数でクラスごとの長縄の回数の比べ方の方法について考えています。2組は今年の目標を貼りだしたり、卒業文集の清書をしたりしています。
★今日の給食
・ビーフシチュー・カリフラワーのピクルス・ミニフィッシュ・おさつパン・牛乳です。
カリフラワーは、歯ざわりもよく、あっさりしていてビーフシチューに良く合いますね。
給食たんけん 「給食は、ルゥも手作り!」
ビーフシチューのルゥは、小麦粉をじっくり炒めて手作りしています。ほかに、ケチャップ、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょう、ローレル、デミグラスソース、トンカツソースで味付けして煮込んでいます。
今日も、給食調理員さんが1枚1枚型抜きしてくださった、星形とハート形のにんじんもたくさん入れてくださっています。
カリフラワーは、冬が旬の野菜です。ワインビネガーを使ったドレッシングがおいしいですね。
23 / 318 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:12
今年度:15175
総数:200939
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
第3回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画(最終評価)
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト