6月30日(水)の給食![]() ![]() ★さんどまめ さやいんげんともいい、いんげんまめが大きくなる前にさやごと食べる野菜です。1年に3度とれることからさんどまめといわれるようになりました。 6年2組 国語
6月30日(水)2時間目、6年2組は国語で新聞のつくり方を学習していました。子どもたちは歴史新聞をつくるためにパソコンを使って調べていました。一見、国語ではなく社会科と思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 算数
6月30日(水)1時間目、2年2組は算数で「ひっさんを使ってミニトマトの数を考えよう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 5年1組 体育
6月30日(水)1時間目、5年1組は体育で水泳をしていました。ふしうき→バタ足→クロールと練習を進めていました。
![]() ![]() 4年1組 外国語活動
6月30日(水)1時間目、4年1組は外国語活動でアルファベットについて学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() |