〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3年生 学年集会

今朝も8時20分に始められました。

4組男子委員長から、計画性を持って
行動することの話があり、
学年の先生からは自分の可能性を狭めないことについて
講話がありました。

その後、4組女子委員長から、
「世界で一番大きな音」という小学校の
読み物教材から、今思う教訓3点のまとめが
ありました。

さすが3年生、しっかり話します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13時50分に下校が終わりました。

3年生から順次下校開始しました。

部活動や懇談で学校内にいる生徒もいますが、

最後の1年生3組と6組が下校しました。




13時35分から下校します。

雨と雷が少し落ち着いた感じなので
ただ今から3年生より時間差で下校します。

今日懇談でお越しの保護者の方は
お気をつけて来校してください。

緊急 連絡

ただいま、学校付近で雷が鳴っています。

生徒は下校せず教室で待機がしており
下校時間が遅くなっています。

懇談開始時間も遅くなる可能性が
あります。

ご理解いただきますようお願いいたします。

2年生 平和学習

沖縄戦について学んだ後、体育館で「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。

平和について、戦争について、自分はどのように生きたいか、自分ができること・取り組むべきことは何なのか、考えるきっかけにしてほしいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ

授業動画