3/4 今日の給食
今日のメニューは「豚肉のガーリック焼き・スープ・カリフラワーとコーンのサラダ・黒糖パン・ヨーグルト・牛乳」の6品です。
今日3月4日はバームクーヘンの日です。 皆さん、バウムクーヘンのホントの形を知っていますか。 輪切りのものがバウムクーヘンだと思っていませんか? それは全部カット済みのものです。 直径30センチくらいの巨大なちくわをイメージしてください。 それがカット前のバウムクーヘンです。 バウムクーヘンを食べるとき、ナイフやフォークで上から切ってると思います。 ですが、バウムクーヘンをさらにおいしくする魔法の切り方があります。 それは「そぎ切り」です。 よく切れるナイフでバウムクーヘンを薄くすくうように切ってみましょう。 断面なめらか、生地の目が詰まらずにおいしくいただけます。 一度お試しください 3/3 図書室から
東階段2階から3階の間の踊り場の掲示板「図書室だより」が3月バージョンになりました。
春らしくていいですね。 「卒業おめでとう」のメッセージもステキです。 図書室の本を借りている3年生は、3月8日(火)までに返却してください。 よろしくお願いします。 3/3 1年班別学習 その2
今日は日差しも優しく活動中も気持ちよかったと思います。
半袖で頑張っている生徒がいます。 「映え写真」は撮影できましたか? 3/3 1年班別学習 その1
学代presentsの班別学習です。
ポイントでクイズ8問に答える「学代からの挑戦状」と清掃活動、映え写真撮影がメイン内容です。 学代Kくんからの開会宣言と趣旨説明で始まりました。 楽しく協力してきずなを強めましょう。 3/3 今日の給食
今日のメニューは「鶏肉の醤油マヨネーズ焼き・味噌汁・金平牛蒡・ご飯・牛乳」の5品です。
ヨーロッパでマヨネーズが広まったのは18世紀の半ばでした。 野菜サラダ、ポテトサラダなどにピッタリで栄養価も高い、ということでアメリカでも人気の調味料になりました。 日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたのは1925(大正14)年です。 テレビコマーシャルなどで宣伝できる時代ではありません。 誰もマヨネーズという言葉・ものを知りません。 整髪料だと思って頭髪に塗った人がいたそうです。 後(あと)処理、大変だっだでしょうね。 83へぇー |