いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

中学生

画像1 画像1
9年生
第5回実力テスト5教科(校内)
8年生
チャレンジテスト5教科(大阪府)
7年生
チャレンジテスト国数英(大阪府)
チャレンジテストplus社理(大阪市)

個々のこれまでの習得を試すテストですが、9年生は公立受験の基準にもなり、チャレンジテストも大阪府での平均が分かるものです。頑張ってください。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期 始業式

感染拡大防止のため放送での式となりました。新たなスタートの気持ちで3学期も頑張っていきましよう。
また、全国的にコロナ感染者が増えていますので、感染予防を徹底しましょう。
もし、何か相談したいことがあれば、教育相談の時間、一人一台端末機能などで気軽に伝えるようにしてください。

新年の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年(2022)寅年がスタートしました。本年もよろしくお願いいたします。

各クラブも活動をスタートしています。
学年が新しくなるのは4月ですが、年明けなので新たな気持ちでスタート!
「3学期は次へのゼロ学期」です。やり残し、積み残しは次の学年に大きく影響します。その3学期の準備に向けて冬休みを活用できるか?そろそろ生活リズムを整え、準備を始めましょう!!

9年生は、休む暇なしの冬休みを過ごせてますか?他の人は「なんもしてない」と言いながら頑張ってる人もいますよ。あらゆる誘惑に負けず、目標に向かって寅イ!(Try)

重要 児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて

画像1 画像1
この度,文部科学大臣より,全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係る年始のメッセージが送付されました。

○子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 ※令和3年12 月17 日に改修
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
   (文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
(YouTube 文部科学省公式チャンネル)

本日配布プリント
〈冬休み〉文部科学大臣メッセージ 小学生へ
〈冬休み〉文部科学大臣メッセージ 中学生へ
〈冬休み〉文部科学大臣メッセージ 保護者さまへ

ご確認をよろしくお願いいたします。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式

感染拡大防止のため各教室で実施しました。

いつもより長い冬休みとなりますが、時間を大切にし、休み中にいっぱい成長してくれることを楽しみにしています。
始業式には、みんなが元気に登校してください。もし、相談したいことがあれば、学校や担任の先生を頼ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31