始業式前日

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様
児童の皆さん

 今年度の夏休みもあっという間に最終日を迎えました。大雨のため涼しい日が多かったように感じます。保護者の皆様、ご家族、児童の皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。
 さて、この夏休みは「緊急事態宣言」の発出、大雨などにより、家で過ごす事が多かったのではないかと思います。児童の皆さんにおいては、学習に時間を割り当てる事が多くできたかと思います。宿題や1学期の復習も万全ではないでしょうか。明日、忘れずに提出しましょう!
 天候は回復しますが、暑さが戻ってくるようです。保護者の皆様、ご家族、児童の皆さん、健康に十分ご留意いただきますようお願いします。
 始業式は、25日(水)、予定通り行います。8時10分〜25分に登校してください。登校時は、マスクの着用をお願いします。下校時間は11時頃を予定しています。発熱や体調が良くない場合は、登校は控えていただきますようお願いします。
 

5年・6年の学習園の野菜たちが……!!

画像1 画像1
 なっなんと!!収穫をしていなかったら、こんなことになっていました。
画像2 画像2

いきいき活動「ボッチャ選手権」結果は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1チーム3人編成で、1人がボールを2投ずつ行います。
狙い通り投げられた子もいれば、思いもよらない所に転がっている子もいるようです。
優勝の栄冠は、どのチームに輝いたのか!

いきいき活動「ボッチャ選手権」開催

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼から小学校体育館にて、10チームによる「ボッチャ選手権」が開催されました。

いきいき活動 「キラキラフェス」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たからさがし」では、新聞紙を細かく割いた中に、10cmほどの宝物を時間内に探し出すものです。なかなか大変そうですが、けっこう早く見つけられていました。さっすが!
「おばけめいろ」では、暗闇の中、狭い通路を1人ずつ通っていきます。高学年は「へん!怖くないや」って感じでしたが、低学年は「こわ〜い」と、言いつつ笑顔で出てきました。
準備が大変でしたが、それ以上に子どもたちは、楽しめたようです。楽しい2時間でした^_^
指導員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業生を祝う会
3/10 ネットワーク切り替え作業
なかよし学級進級・卒業を祝う会
3/11 教職員用パソコン再設定作業
3/14 春日出中学校新入生オリエンテーション