霧雨のち晴 3月2日![]() ![]() ![]() ![]() 雨上がり 赤旗が取れると 子どもたちが太陽の下 運動場に飛び出してきます 春になりました 児童朝会(2/21)動画配信![]() ![]() カーリング銀メダリストの 藤沢五月選手の手の甲には いつも 自分を励ます言葉が 書かれていました 鬼滅の刃の炭治郎も絶えず 自分を鼓舞し励ましています 子どもたちの感想は明日の 校長通信で紹介します 卒業証書押印![]() ![]() 一人一人の名前を毛筆で書道の専門家に 書いてもらっています そこに 公印を押すのは6年生担任団で 校長教頭が補助して見守ります 卒業証書が完成しました あとは 3月18日に手渡す(授与する)のみです コロナ禍で簡素化されているとはいえ 人生初の厳粛な式です 大切に執り行いたいと準備します 校長発 卒業お祝い献立 3月1日給食![]() ![]() ![]() ![]() 3月に入り、いよいよカウントダウン 去りゆく3月を追いかけて![]() ![]() ![]() ![]() 今日から弥生3月 卒業式の練習初日 4年生は 教室では歌えないので 運動場で歌の練習 (6年生を送る会に向けて) 同時並行でスタート いよいよ カウントダウン! どの学年もなかなか全員揃わないけど とにかく マンボウ(蔓延防止重点措置)を 乗り切って 春を迎えよう! 卒業式は3月18日(金) 校長発 |