令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

芸術家がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図画工作科の時間には、芸術家がいっぱい誕生していました。数枚の画用紙に思い思いの表現をして、ここからまだ完成に向けるそうです。

リズムを合わせて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの前で発表てです。はじめは、「この空とぼう」2曲目は「いるかはざんぶらこ」です。みんなで歌って楽しい発表会になりました。

リズムを合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が音楽科の時間に、タンバリンとカスタネットを使ってリズム遊びをしていました。

織田信長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科の時間です。織田信長の政策について調べていました。信長の政策と徳川家康の政策の違いを調べると面白いですね。

運動会の日程変更のお知らせ。

保護者の皆様

 平素は本校の教育活動にご理解とご支援を賜り大変感謝しております。

 今年度の運動会は、9月26日(日)開催を予定しておりましたが、緊急事態宣言の延長のために10月に延期することといたしました。詳細につきましては、本日お子様に配付しております手紙をお読みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 校内人権実践交流会(16:00〜)
3/11 池島タイム 6年通知表提出
3/14 集会
3/15 1〜5年年通知表提出

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生