令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

1学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生は、みんなの1学期の頑張りに対して「ありがとう」と感謝の言葉をかけられました。みんなもお家の方、寮の先生方、学校の教職員の皆さんにありがとうを伝えてほしいです。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日7月20日は令和3年度1学期の終業式です。久しぶりに全員行動に集まりました。校歌を口ずさんで、校長先生のお話を聞きました。校長先生こらは、「感謝」のお話がありました。たくさんのありがとうが増えることを願っています。

百マス計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、百マス計算に挑戦していました。縦横を確認しながら計算するのは、視覚の動きも大切です。どの子もとてもよくできていました。

算数の計算たくさんできるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1年生の算数の時間です。プリントにドリルとたくさん足し算引き算をしていました。たくさんの問題もどんどんできるようになっています。

ゴミの行方

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が社会科のゴミの行方について動画で確認していました。今年は実際の見学に行けないので、動画を使って確認です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 校内人権実践交流会(16:00〜)
3/11 池島タイム 6年通知表提出
3/14 集会
3/15 1〜5年年通知表提出

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生