令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土をいただき、作品作りの開始です。粘土が冷たいらしいです。

修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陶芸教室の始まりです。代表児童の挨拶の後、作り方の説明を聞きました。講師の先生の手際の良さにみんな感動です。

修学旅行 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学後にはたくさんの陶器がある場所で記念撮影です。わくわくしていますね。

iPhoneから送信

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通りに宗陶園に着きました。初めに江戸時代から使われていると言う登り窯を見学しました。日本一と大きさだそうです。

修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスのCD再生機の調子が悪く、運転手さんの判断で早めに休憩中です。直るといいのですが。子どもたちは特に何もなく元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 校内人権実践交流会(16:00〜)
3/11 池島タイム 6年通知表提出
3/14 集会
3/15 1〜5年年通知表提出

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生