お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

2学期の終業式を行いました

 12月24日(金)、2学期の終業式を行いました。感染症予防対策を講じた上で講堂において実施しました。
 換気のため扉を開けた状態で行うので、室内とはいえ少し肌寒くありましたが、子どもたちは最後まで真剣な表情で校長先生や生活指導部長の先生の話を聞いていました。
 保護者の皆様には、2学期も様々な場面においてご理解・ご協力を頂き、まことにありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。また新年も引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 冬季休業  :12月25日(土)〜1月10日(月)
 学校閉庁日 :12月29日(水)〜1月 5日(水)
         ※上記の期間、学校窓口業務はお休み
 
 3学期始業式:1月11日(火) 通常通り登校(8時5分〜25分)
                 給食なし 児童下校12時10分頃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、24日(金)は2学期の終業式です

 明日、24日(金)に2学期の終業式を行います。下校時刻が普段と変わりますのでご注意ください。

 登校時間:通常通り(8時5分〜25分)
 下校時刻:全学年、12時10分頃 ※給食はありません。
 持ち物 :筆記用具、連絡帳、各学級で指示されたもの など
      ランドセル、またはナップザックで登校(両手が空くもの)
      ※手提げバッグのみでの登校は不可。

 注)学校によっては、本日午後から終業式を実施するところがあります
   が、本校では授業時数確保のため、また児童がゆとりをもって校内
   で過ごせるようにするため、明日24日に終業式を実施します。

   児童いきいき放課後事業(いきいき活動)は、児童下校後から実施
   されています。

本日(12月23日)の給食

たらフライ
さつまいものみそ汁
きくなとはくさいのごまあえ
ごはん
牛乳

※給食室の中学年用見本です。
※2学期最後の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 6年生1・2組の授業のようすです。どちらも家庭科のトートバッグ作りをしたり、「お楽しみ会」の準備をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 5年生1・2組の授業のようすです。1組は理科で、「雲のようすと天気の変化」についてタブレット端末を使って、パワーポイントでまとめを作っています。2組は音楽で、「冬げしき」をリコーダーで演奏する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 クラブ活動なし
3/11 C−NET
卒業を祝う会予備日

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ