☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

ご入学おめでとうございます 1 【学校】

4月8日(木)
雨上がりの美しい青空の下、香簑小学校に入学をされる1年生のみなさん、保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。

子ども達は期待で胸いっぱいのことと思います。

楽しい小学校生活の始まりです。
明日からはぴかぴかのランドセルを背負って、登校してきましょうね。

本日は、本当におめでとうございます!!






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 「ものの燃えるしくみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
理科もスタート!
そしてさっそく予想や計画をたて、実験。
ものがよくもえるためにはどういう条件になるのか、実験をもとに考察していきます。

6年生 算数科 「対称な図形」

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに算数科スタート!
最初の学習は対称な図形です。

友だちと解決するための見通しをたて、話し合い活動をしました。
たくさんの発表する姿が見られてとても素晴らしかったです。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(木)

今日は着任式・始業式がありました。香蓑にやってきたお友達や先生の紹介があった後、担任の先生が発表されました。学年も変わり、担任の先生も変わり、心機一転です。
クラスのみんな、学年のみんな、そして学校全体で、充実した一年にしましょう。

6年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は発育測定。
みんな少しみないうちに背がのびています。

3学期に心も体も大きく成長してくれた姿を見るのが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)