今日の給食(3月9日)
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、とうふのミートグラタン、押麦と野菜のスープ煮
デコポン
です。
デコポンは熊本県や愛媛県、和歌山県、佐賀県などで多く栽培されています。冬から春にかけておいしい時期(旬)です。
【お知らせ】 2022-03-09 12:27 up!
6年 卒業式の練習 3月9日
コロナ禍により、制約もある中ですがいよいよ本格的に卒業式の練習をはじめています。今回もご来賓や在校生の参加は叶いませんが、6年生は一人ひとりが輝ける卒業式にするためにがんばっています。
【お知らせ】 2022-03-09 12:13 up!
今日の給食(3月8日)
今日の給食の献立は、
ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、なのはなのおひたし
です。
なのはなは、色あざやかな緑色をしたほろ苦い野菜で、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。春が旬の野菜で、2月から3月ごろに多く出回ります。
【お知らせ】 2022-03-08 12:52 up!
3年 図画工作科 くるくるランド 3月8日
色の厚紙を組合わせて、わりピンを使って動きをつくり立体的にあらわすものです。まずは、設計図づくりからです。
【お知らせ】 2022-03-08 09:47 up!
6年 国語科 未来に向かって 3月8日
作者や筆者がつたえたいことを考えようというめあてで、日野原重明さんの「君たちに伝えたいこと」から、伝えたいことを読み取り考えています。
【お知らせ】 2022-03-08 09:42 up!