3年生 お昼休み 講堂開放![]() ![]() ![]() ![]() 給食中に、3年生の講堂開放があると知った子どもたち。「早く食べないと!」「何しよっかな〜」とワクワク、そわそわ。いつも以上にもくもくと食べ、ささっと片付け、ほとんどみんなが講堂に来ていました。 7月7日の給食![]() ![]() 「煮もののじゃがいもがやわらかくて味がよくしみておいしかった。」 「じゃがいもがホクホクでおいしかった。」 「オクラがねばねばしておいしかった。」 「オクラの梅風味はあんまり梅の味がしなかった。」 「ツナっ葉いためがおいしくてごはんがすすんだ。おかわりしたよ。」 (4年生) 4年 理科 夏の星座![]() ![]() ![]() ![]() ベガ、デネブ、アルタイルの夏の大三角をみてワークシートにうつしました。 トップアスリート夢授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・息をしっかり吐くと、体は浮く ・水をかく手は、体の近くで体をコピーするように! ・足のキックは足の甲で など、泳ぎのポイントをたくさん教えていただきました。 泳ぎのポイントをこれからの授業にいかしてくださいね! 7月6日の給食![]() ![]() すいかは1人分が1/64切れです。どれも同じように実の中央部が入るように切り分けられています。みずみずしくて甘くおいしかったです。 |