9月6日(月)の給食

【チキンカレーライス[米粉]、キャベツとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]、冷凍みかん、牛乳】

 米粉のカレールウの素を使ったカレーライスでした。
 ノンエッグドレッシングは、卵不使用のマヨネーズ風のドレッシングです。
画像1 画像1

6年家庭科

画像1 画像1
家庭科「夏をすずしくさわやかに」の洗たく実習の一コマです。今日はよく乾きそうです。

お昼休みの光景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会で、校長先生から秋の気配を感じますというお話がありました。茨田小学校の草むらにも、これからの季節、バッタがたくさん見られます。管理作業員さんが芝をかったあとには、いろいろな虫がいました。水辺にはカエルもいます。高学年の子どもたちは定番のボールで遊んでいました。

9月3日(金)の給食

【イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、みかんゼリー、黒糖パン(小)、牛乳】

 「イタリアンスパゲッティ」には、1人当たり玉ねぎ45g、にんじん20g、ピーマン15g、マッシュルーム10g入っていて、野菜もたくさん食べられるメニューになってます。
画像1 画像1

1年生 デジタルドリル「ナビマ」

1年生では、タブレットを使ってデジタルドリル「ナビマ」で学習をしました。
算数や国語の問題に一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 4〜6年生6時間授業
3/11 6年生奉仕活動
PTA実行委員会