3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

生徒会役員選挙 その2

生徒会長候補、副会長候補、執行委員候補と推薦者がとともに立会演説を行いました。少し緊張気味でしたね。でも、よく頑張りました。その後、教室での投票です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙 その1

今日(15日)の6時限目は生徒会役員選挙の立会演説会をオンラインで行い、その後各教室での投票となっています。
選挙管理委員会の担当者から説明があったように任期は1年間、選ばれた役員は来年の9月までとなりますので、よろしくお願いします。
なお、立候補者の演説とともに応援演説者にもそれぞれスピーチをしてもらっていますので、参考にして一人ひとりがしっかりとだれを選ぶかを考えて、大切な一票を投じるようにお願いします。皆さんの代表である生徒会長、副会長、執行委員3名を選ぶ貴重な選挙です。対立候補がいない場合は信任投票、対立候補がいる場合はこの人にお願いしたい、託したいという人にお願いしましょう。認証式は10月4日(月)を予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は老人の日…

画像1 画像1
今日(15日)は「老人の日」って知っていましたか、昭和22年(1947年)に兵庫県多可郡野間谷村で行われた敬老行事がきっかけで、昭和25年(1950年)、9月15日を「としよりの日」としようとする敬老・福祉の県民運動が開始されました。そして、翌年の中央社会福祉協議会が全国運動を提唱し、9月15日から21日までの1週間を運動週間として、「老人を敬い慰め、励ますとともに、老人福祉に対する国民的理解を促進し、老人自身もまたその立場を自覚し、新しい社会建設に参加する」ことをうたって様々な活動が推進されていきます。「としよりの日」は後に「老人の日」を経て、昭和41年(1966年)に国民の祝日「敬老の日」へと発展したのです。そして、平成13年(2001年)の老人福祉法の改正により、9月15日が「老人の日」、同月21日までの1週間が「老人週間」と定められました。その後、「国民の祝日に関する法律」の改正により、平成15年(2003年)から「敬老の日」が9月の第3月曜日となったのです。
だから、来週の月曜日(20日)は学校も祝日でお休みなのです。時代の移り変わりとともに言葉、表現が変わることってほかにもありますよね。

15日の給食

さごしの塩焼き 豚肉とじゃがいもの煮もの キャベツの梅風味 ごはん 牛乳

画像1 画像1

来月こそ行くぞ 修学旅行

3年生、今日(14日)の総合はもちろん修学旅行の取り組みがメインでしたが、学級ごとに話し合いや係決めなどを行っていました。限られたスケジュールでの進行大変だと思いますが、乗り切りましょう。レク係、楽しそうですね。皆さんの活躍、期待しています。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト