☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
新規カテゴリ
最新の更新
3月10日(木) 6年「卒業を前に・・・」
3月10日(木)児童集会1
3月10日(木) 児童集会2
3月9日(水) 6年生、1年生 お別れ交流会
3月5日(土) 卒業を祝う会1
3月5日(土) 卒業を祝う会2
3月5日(土) 卒業を祝う会3
3月4日(金) 6年生、2年生 お別れ交流会
3月3日(木)1年 たまごわりサッカー
3月1日(火) 6年生、5年生 お別れ交流会
2月28日(月) 6年生、3年生 お別れ交流会
2月28日(月) 6年生、3年生 お別れ交流会
2月25日(金)4年豊寿会
2月25日(金)4年算数 直方体の辺と辺との関係
2月24日(木) 児童集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
下校時刻変更のおわび
本日は、急に下校時刻を変更し申し訳ありませんでした。
また、急な変更にもかかわらず、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。
児童の下校について
雷雨のため児童の下校を見合わせていましたが、2時50分より下校を開始しました。
下校見合わせ中
保護者メールでもお知らせしましたが、ただいま、雷雨のため児童の下校を見合わせています。下校を開始する際は、メールとホームページで再度お知らせします。お迎えに来ていただける場合は、お子様の引き渡しを行います。
7月13日(火)2年 給食
今日はプール水泳の後で給食タイムだったので、おなかをすかせた児童も多かったようです。当番で協力して配膳を行いました。コロナ期間が続いているため、グループで向かい合って会食することは経験していませんが、毎日美味しくいただいています。
7月12日(月) 全校豊寿会〜おぞうきんをありがとう〜
豊寿会の代表の方3名が高津小学校に来校されました。
児童全員分のお手製のお雑巾をいただきました。
今年度も、残念ながら全学年が一同に講堂に集まることができず、多目的室で代表の児童がお雑巾をいただく様子をTeamsで教室に中継しました。
このおぞうきんで、高津小学校をピカピカにさせていただきます。
47 / 65 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:70
今年度:13933
総数:142703
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」について
大阪市の結果概要
連携小中学校
大阪市立南小学校
大阪市立南中学校
大阪市小学校教育研究会
研究会TOPページ
大阪市教育委員会
緊急事態発生時におけるHP閲覧サイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校がお休みになります
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
高津小学校校歌
台風・地震・津波時の措置
非常変災時に伴う学校の措置について
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度 高津小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト