ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「子どもの体力向上事業」 (2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 「子どもの体力向上事業」(2日目)は4・5・6年生が対象でした。
 【跳び箱運動】のポイントを丁寧に教わり、上達した子がいました。

放課後の運動場開放 「放課後遊び」

 
 今、放課後、最終下校時刻の午後4時まで運動場を開放しています。

 降り続いた雨がやっと上がって、

久し振りに運動場で思いっきり遊ぶことができたこの日、

「バスケットボール」、「鬼ごっこ」、「サッカー」などをして、

それぞれが、思い思いに、みんなで「放課後遊び」を楽しみました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週水曜日は、「学校図書館補助員」の下澤さんに来ていただき、読み聞かせや本の紹介などをしてもらっています。その後、それぞれ好きな本を読んだり借りたりしました。

子どもの体力向上事業「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 東成区役所主催の「子どもの体力向上事業」として、区役所から委託された「リーフラス株式会社」からお2人の指導者にお越しいただき、「跳び箱運動」を教わりました。本日は1・2・3年生の児童が対象です。静かにお話を聞き、たくさん体を動かすことができました。

標準服リサイクル会のご案内

標準服リサイクル会のご案内

 先日、配布しましたので、

内容をご確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新規カテゴリ