8月25日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
提出物の確認や先生の話を聞いていました。

8月25日(水) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を聞いたり、作品を提出したりしていました。

8月25日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みのお話をしたり、先生の話を聞いたりしていました。

8月25日(水) 始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、5年生代表児童からのあいさつがありました。
1学期に取り組んだこと、また2学期にがんばりたいことなどを話していました。
みんなも、負けないように頑張りましょう!

さらに、生活指導の先生から長寿命化工事にかかわって、気をつけてほしい点についてお話がありました。

・運動場が狭くなっているので気をつけて遊ぶこと
・囲いの近くには近寄らないこと
・もし、ボールが入ってしまったときは、担任の先生にいうこと

2学期からのルールについて確認しました。

8月25日(水) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の始業式をTeamsで行いました。

学校長から、夏休みに行われた大会や作品展での表彰がありました。

関目東小学校のサッカークラブの児童や
図画工作科で認められた児童が表彰されていました。

おめでとうございます!!

また、2学期から新しく仲間に加わった児童の紹介もありました。
みんなで仲良くしましょう!

学校長からは、今の大阪の状況についてお話がありました。
感染症の拡大がおさまりませんが、児童のみなさんは、手洗いうがいや距離の確保など、できることをして感染症にかからないように注意していきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 出前授業三年