今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

トイレ改修工事の様子  11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下にベニヤ板で囲っていた仕切りも撤去しました。
床にシートが貼られています。
手洗いはグレー系、男子トイレはブルー系、女子トイレはレッド系のシートです。
これまでのトイレとは違い、水を流さない床使用になっています。

【新聞委員会】秋の行事新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の行事特集です。
遠足に修学旅行、そして運動会。
インタビューや写真がいっぱいで楽しい記事が盛りだくさん!
ぜひ、読んでください。

【図書委員会】 読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間が始まり、低学年の子ども達はスタンプカードを持って図書室に向かっています。
スタンプ3つで、図書委員が作ったしおりがもらえます。
今週は特にたくさんの本を読んでほしいと思います!

【1年生】 英語体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室に、英語の先生が来てくださいました!
自分の気持ちの伝え方、色や動物の名前など、たくさんのことを学びました。
子ども達は積極的に手をあげて、英語で楽しくコミュニケーションをとることができました!

校内研究授業(5−2 国語)  11/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(月)5時間目、5年2組で国語の研究授業に取り組みました。
宮沢賢治の「注文の多い料理店」
本時では、最初の場面と最後の場面を比べて、二人の紳士について考えます。
子どもたちはとても活発に発言し、物語の楽しさや奥深さを興味をもって学んでいるようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室