5年1組 算数
3月8日(火)4時間目、5年1組は算数で、全国学力学習状況調査の問題にチャレンジしていました。
![]() ![]() 5年2組 社会科
3月8日(火)4時間目、5年2組は社会科で、日本は自然災害がおきやすい国土であることを学習していました。
![]() ![]() 4年1組 算数
3月8日(火)4時間目、4年1くみはパソコンが新しい設定になったので、IDやパスワードを入れて使えるようにしていました。エクセルに数値を入れて円グラフを作っている子がいて驚きました。しかも、その円グラフをパワーポイントに貼り付けていたので、さらに驚きました。
![]() ![]() 4年2組 算数
3月8日(火)4時間目、4年2組は算数で、箱にリボンをかけた時のリボンの通る直線を展開図にかいていました。展開図を組み立てながら考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 音楽
3月8日(火)4時間目、1年2組は音楽で「おちゃらかほい」を楽しく歌っていました。
![]() ![]() |