言語化能力を究める53
プログラミング・チャレンジ <中学年>
今週からプロチャレは中学年用に進んでいます。
すでにたくさんの児童が取り組んでいます。中には、粘り強く2学期の文チャレを継続して頑張っている児童もいます。
「プログラミング的思考」は、「情報活用能力」の思考力・判断力・表現力等の資質・能力の育成に含まれています。
今後ますますAIが発達し、ロボットと人間が共存していく時代に大切な言語化能力は、「相手に解決してほしい情報を適切に伝える力」「相手が解決してほしい要望に適切に応える力」であると考えます。
そのため本校が研究している言語化能力の育成は、「プログラミング的思考」の育成を図るための基盤と捉え、3学期はプログラミングにチャレンジしています。