11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

久しぶりの給食・・・黙食・・・

画像1 画像1
昨日(3日)まで1・2年生は学年末テストがあった関係で、3日間給食がありませんでしたので、今日(4日)は、久しぶりの給食です。本来ならば楽しくおしゃべりをしながらいただきたいところではありますが、新型コロナウイルスオミクロン株の影響で、黙食の徹底です。また、3年生は今日(4日)まで学年休業ですので週明けの給食が待ち遠しいことと思います。お楽しみに・・・

4日の給食

豚肉のガーリック焼き スープ カリフラワーとコーンのサラダ ヨーグルト おさつパン 牛乳

画像1 画像1

服装指導強化週間

明日(4日)から9日まで学校では服装指導強化週間となっています。普段から身なりを整えて学校生活を送っている皆さんにとってはいまさらという人もいるとは思いますが、3年生にとっては中学校の制服を着るのもあと一週間余りとなってきました。残念ながら明日はもう一日、3年生の学年休業日ですが1・2年生もこの機会に服装をチェックしてほしいものです。生徒会の風紀委員会では風紀新聞も発行してくれています。59期生の皆さん思い出に残る中学校生活、有終の美を飾りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年学年末テスト(第3日目)

今日(3日)、1・2年生は学年末テストの最終日です。1限…理科・2限…技術家庭、3限…美術(2年のみ)でテスト終了後に終学活、下校です。給食の提供はありません。写真は2年生の美術のテスト前の休憩時間の様子です。来年の今頃は受験ですね。大変ですが頑張りましょう。
さて、今日の放課後から久しぶりの部活です。感染対策をしっかりとして、けがに気を付けながら取り組みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

ひな祭り

画像1 画像1
近年、ジュエンダーフリーという言葉がありますが、日本の伝統文化も忘れないでほしいものです。ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事です。
古代中国の陰陽道では、奇数(1・3・5・7・9)が重なる日に、お供えやお祓いをする風習があったのです。3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午、7月7日の七夕などがそれです。日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になったようで、わりと大事な祭日で、賑やかなお祭りの雰囲気だったそうです。節句にはもともと男女の区別はないのですが、菖蒲を「尚武」にかける端午の節句に対し、上巳の節句は優雅な女の子のお祭りとして楽しまれるようになったのです。



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト